2005.03/5日目NO.2
-
 日程 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目
公園入り口

キナバルパインリゾートから、公園本部まで15分くらいでしょうか。
車を停めて、道路沿いを歩く。
すぐにリスがいました。
ガラス張りで中が丸見えのロッジの近くで小さなバードウェーブに会いました。
小鳥が速いスピードで動きます。
ハジロマユヒタキクリガシラチメドリは撮影成功。
近くの電線にアイイロヒタキが1羽いました。よく、写真で見ますがきれいな青色です。結構近づいても逃げません。
ロッジの軒下にシロハラアナツバメが巣を作っていました。卵を温めているのでしょうか?
黄色い大きなガ、お腹が細いトンボがいました。
旧管理等(持っている本が古く今もそう呼ばれているかわかりません) を右手に見てから、トレイルに入りました。
川沿いを歩きます。平坦で歩きやすいです。
鳥の鳴き声は時々聞こえますが、何がないているかわかりません。
ウツボカズラを探したけど最後まで見つからなかった。 どこにあるのでしょうか?
3人の白人が立ち止まって何か双眼鏡で見ている。
近くに行くと、一人が「Broadbill」だと教えてくれる。 ワー見たかった鳥です!
ミドリヒロハシと思っていましたが、このあたりにいるヒロハシはオオミドリヒロハシだそうです。
幸運の女神さまは私達を見放しはしなかった。彼らがいなかったら見過ごしていたでしょうね。
ずっと見ていましたが、寝てしまったのかしばらくそこにいたようです。
ヒロハシに後ろ髪をひかれつつ私達は進みます。
鳥の鳴き声がすぐ近くでしたと思ったら目の前の木の陰に鳥がきました。ムネアカヒタキのようだ。
しばらく歩くと「シラウシラウトレイル」の看板がありました。
舗装された道路に出てきて道路に沿って歩こうとしました。
娘は道路を歩くと言い張りましたが、暑そうなので反対側のトレイルに入る。この選択ははたして○だったのか?
HANGING ROCKとりっぱな看板があるので行ってみたらエッこれだけ?
それからアップダウンのきつい山道を歩きました。 鳥の鳴き声は時々聞こえるけど姿は見えません。
陽のあたる明るい木立のところで キンガオサンショウクイ チャガシラモリムシクイなどがいました。
途中、メジロ(ズグロメジロ?)がいましたが、種はわかりません。
それからも山道を歩き続け、娘は怒りの頂点に。 「お腹すいた。まだ?まだ?」
私だって辛いのだよ。途中分かれ道があり、右へ行った。
ところどころで木が倒れていた。いくら板根でも、岩盤の上に植わっていたら脆いのでしょうね。
出てきたのは思っていたより遠くで、公園入り口でした。
キアウビュートレイルは2.5KMもありました。
言うまでもなくすぐにレストランに飛び込む。時は2時近く。
リス
Low's Squirrel
ハジロマユヒタキ
Little Pied Flycatcher
ハジロマユヒタキ

クリガシラチメドリ
Chestnut-crested Yuhina
クリガシラチメドリ

アイイロヒタキ
Indigo Flycatcher
アイイロヒタキ

シロハラアナツバメ
White-Bellied Swiflet
シロハラアナツバメ


ガ
Loepa sikkima
トンボ
トンボ
トレイル内
トレイル内
オオミドリヒロハシ
Whitehead's Broadbill
オオミドリヒロハシ

オオミドリヒロハシ
Whitehead's Broadbill
オオミドリヒロハシ

ムネアカヒタキ
Snowy-Browed Flycatcher
ムネアカヒタキ

花

花

シラウシラウトレイル
シラウシラウトレイル
DSC00613_thumb.png
ボルネオモズヒタキ
Bornean Whistler
ボルネオモズヒタキ

キンガオサンショウクイ
Black-Breasted Fruit-Hunter
キンガオサンショウクイ

チャガシラモリムシクイ
Yellow-Breasted Warbler
チャガシラモリムシクイ

せみの抜けガラ
せみの抜けガラ
虫

?

早く
早く!
DSC00616_thumb.png
キアウビュートレイル
キアウビュートレイル
公園入り口
公園入り口

5日目NO.1へ戻る 5日目NO.3へ進む



2005/03最初に戻る